導入事例
- トップページ
- 導入事例
WAF製品「SiteGuardシリーズ」は、業種や規模を問わず多くの企業・団体様に採用されており、現在は100万サイトを超えるお客様サイトのセキュリティ向上に活用いただいています。
導入実績のあるお客様の業種 |
|
お客様インタビュー&活用事例メディア掲載記事
SiteGuardシリーズを導入いただいたお客様や各種ビジネスに活用いただいているパートナー企業様からのお声をご紹介しています。
某自治体様
「WAFによってウェブシステムが制限されたくなかったんですね。そういう意味でも、シグネチャ型である必要がありました。また、これも重要なポイントですが、構築が容易であること。もちろん価格もありました。」
チケット販売サービス会社様
「セキュリティ動向には日々気をつけており、今はファイアウォールやIPSだけでは最新の脅威に対応できないと考えていました。アプリケーションへの攻撃は80番ポートを抜けてしまいますから。ニュース等で過去の被害事例は知っていましたし、当社が実際に攻撃を受けたこともありました。」
GMOクラウド株式会社様(サービス利用)
「特殊な操作や設定なく導入できる点がポイントでした。また、 ウェブ管理画面があり、わかりやく簡単に設定できました。そこに加えコスト面も理由の一つ。SiteGuard Server Edition(旧製品名:SiteGuard Lite)であれば、他社のアプライアンス製品に劣らない機能と操作性があり、なおかつコストを低く抑えられました。」
さくらインターネット株式会社様(サービス利用)
「専用サーバーサービスという形態を考えると、トラフィック量に応じて課金が変動するSaaS型のWAFは使いにくいということがあった。また、導入の柔軟性を考えると、ハードウエアプライアンスも難しい。従って、サーバーにインストールするソフトウエア型のWAFがベストな選択肢となる。」
【外部サイト】
インフラではなく「顧客のWebサービス」を守る:
無料でWAFを提供―「さくらの専用サーバ」が導入したセキュリティ強化施策とは?(@IT)
GMOペパボ株式会社様(サービス利用)
「『ロリポップ!』では『SiteGuard Server Edition(旧製品名:SiteGuard Lite)』および『SiteGuard WP Plugin』を、追加費用なしの標準機能として提供しています。もちろん、これらを使用してもレスポンスの低下を招くようなことはなく、高速レスポンスを実現していますので、ぜひ安心してご利用ください。」
【外部サイト】
快適・低価格・安全を実現した”次世代ホスティング”の秘密に迫る!(マイナビ)
【外部サイト】
誰もが安心して利用できるレンタルサーバーを目指して ~国内最大級のレンタルサーバーへの攻撃調査から見えてきた対策とは(@IT)
キヤノンITソリューションズ株式会社様(販売代理店)
「『国内ユーザーのニーズに応え、先に述べたWAF導入の課題を解消するという点では、サポート品質も含めて、良い製品だと感じました』とその印象を述べる。そこで実際に担当していたプロジェクトでSiteGuardを採用してみたところ、顧客からも『検知精度が高く運用管理が楽。コスト効果が高い』と大きな反響を得た。」
【外部サイト】
「Webサーバを立ち上げたらまずはWAFを」という世界を目指して:
Webサイトを強固なだけでなく“楽に”守る―キヤノンITソリューションズから見た「SiteGuard」(@IT)
GMOインターネット株式会社様(サービス利用)
「事業者として、お客さまが『安価で』『手軽に』セキュリティがしっかりしたサーバを利用できるような商品提供をしたいと考えたときに、標準オプションにしても収支に見合うライセンス価格で導入でき、取り扱いやすいSiteGuardは、初めからほぼ唯一の選択肢でした。」
【外部サイト】
「お名前.comレンタルサーバー」でWAFを標準提供:
GMOインターネット×ラック対談―「Webサーバ防御の課題」とは(@IT)
カゴヤ・ジャパン株式会社様(サービス利用)
「WAFを導入しておくことで、アップデートをするより前に傷口をふさいでおけるというメリットがあります。たとえば今年3月のApache Struts 2の脆弱性に対する攻撃の事例において、当社のWAF『SiteGuard』では3月6日に情報公開された後、3月7日にはこれに対応した専用のシグネチャをリリースしています。」
【外部サイト】
WAFとは?機能やIPS/IDSとの違い、JP-Secureホスト型WAF「SiteGuard Lite」の魅力を徹底調査(カゴヤ・ジャパン社)
その他のサービス利用企業様
その他、各種サービス利用されている企業様をサービスパートナー様としてご紹介しています。
SiteGuardシリーズにご興味のある方はこちら